SSブログ

厚着不要の日が続く!花粉症がひどくなるし春だね [日記]

003.png

このところ陽が強くないのに最高気温が高い。

昨日、NHKテレビの天気予報の最高気温より高くなった。

外にでても春のような陽気で暖かい。

ブルゾンのようなものは不要。

スーパーに行ったとき、あまり厚着しているとおかしいくらいだ。

そんなカッコウで車の運転はできない。

車内は温室のような暖かさがあるから、頭がモワッとしてくる。

窓を開けたくても花粉がいっぱい舞っているのでダメ。

冷房をいれ調節するしかないよね。

夜もコタツを少し温めたら、暑いのでスイッチを切っている。

それですませられるようになってきた。

2月も終わりだから春が近くなってきた。

その分、花粉症がひどくなっている。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スギ花粉の飛散がかなり多い!がまんできず薬を飲んだ [日記]

008.jpg

『花粉飛散、早くも本格化…東京4倍・神奈川5倍』

気象情報会社「ウェザーニューズ」がスギ花粉の飛散情報を発表。

関東全域と静岡、愛媛、山口、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本でスギ花粉の飛散が本格化した。

今年の花粉飛散量が前年比で予想だと
群馬県6.83倍
神奈川県5.64倍
東京都4.26倍
長崎県3.13倍

東京都の場合だと昨年より14日、平年より5日早い18日に本格化したとなっている。

うちのところは東京から少し西に離れているが、自分の体が花粉の飛散をかなり感じはじめたのはそのあたりかもしれない。

この花粉飛散量の前年度比較を見ると、うちのところは「神奈川県5.64倍」に近そうだ。

昨日はこのシーズンはじめて辛い症状がでて、薬を飲んだ。

スギ花粉の飛散ピークは東日本や西日本で3月中旬までだから、まだまだだね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エリアンのよう!タンチョウが悠々と町中を歩いている [日記]

007.png

『びっくり!! 幕別町の住宅街 特別天然記念物「タンチョウ」悠々と歩く 北海道』

北海道の知人のメールで知って動画を見た。

タンチョウが町中を歩いている姿にビックリした。

北海道のひとも驚いていたから、珍しい光景のようだね。

「ここにはどんな生物が住むのか?」

エリアンが探索でもしているようにも見えてきた。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

壬申戸籍って知ってました?封印された戸籍だってね [日記]

009.jpg

『「壬申戸籍」、法務省が回収=本物か鑑定へ』

そんな記事があったので目にとまる。

「壬申戸籍」ってどんなものなんだろうという興味からだった。

記事を読むと、地元の法務省静岡地方法務局だったので、驚いた。

ウィキペディアで壬申戸籍を調べる。

・明治4年(1871年)の戸籍法に基づき、翌年の明治5年に編製される。

・明治5年の干支が「壬申」だったことから「壬申戸籍」と呼ぶ。

当時の身分だった「平民」や「士族」のほか、犯罪歴も記載されていた。

そのため1968年、法務省は「差別につながる恐れがある」ため封印するよう全国に通達している。

今回、ネットオークション「ヤフオク!」に明治戸籍などとされた文書が出品され、落札されていた。

それが浜松市周辺の戸籍だった。

落札者に渡る前に文書の提供を受け、それが本物かどうか鑑定するようだ。

この壬申戸籍は、記載されている人物の子孫や職員だって閲覧できない。

封印されているなら当然だよね。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鈴木姓は和歌山県から始まったのか。発祥地が消滅危機!? [日記]

007.png

日本で1番目に多い名字は佐藤で、2番目は鈴木なんだって。

うちのところは鈴木がダントツに多く、佐藤姓は目立たない。

学校の同級生や会社の同僚で鈴木が多く、下の名で呼んでいた。

苗字を忘れて名だけ覚えている人もいる。

和歌山県海南市に鈴木姓の発祥の地とされる屋敷があるそうだ。

はじめて知ったけど、熊野信仰とかかわりのある家だった。

その鈴木家が老朽化してしまった。

4年前、屋敷を含む神社境内などが国の史跡に指定され、国の文化財として復元することが可能になった。

その費用を国や県、市が6割ほど負担するが、あとが足らないようだ。

そのため、全国の鈴木さんに寄付を呼び掛けている。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラーメン店に無言電話殺到!ギスギスし寛容さがどんどんなくなる [日記]

074.jpg

大阪市内のラーメン店社長が、お笑いタレント・たむらけんじのことをヤユするツイートをしたことが話題になっている。

抗議なのか? いやがらせなのか? 電話が殺到している。

それがメディアでとりあげられまた注目されている。

昨日、別の部屋にいたとき何度も呼び出し音が聞こえてくるので気になってしまった。

音のする部屋に行くと、嫁がテレビの情報番組を見ていた。

「なんの音なんだ?」と聞く。

テレビからで、取材中もひっきりなしの無言電話の音なんだって。

ラーメン店の社長も軽いノリでやっただろうけど、SNSってどんなものなのか思い知っただろう。

それにしても、抗議なのかわからないが、こんなに多く電話するひとがいるとはね。

群集心理で無言電話を繰り返しすような形で炎上するのがいいことのかな?

疑問を感じる。

人は間違えることもあるし、寛容さがどんどんなくなる。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一昨日は暑いくらいだった [日記]

043.jpg

一昨日は本当に暖かかった。

午前5時半ころ外に出たら、風が生暖かく感じる。

風がかなり強かったものの、気温が上がった。

県内では22度を超えたところがあった。

暖房をいれなくても済むことができた。

暖房を入れたら暑くて気持ちが悪くなる。

夜もコタツのスイッチを押さなかった。

でも、昨日からはグンと気温が下がってきたから体調に気をつけないとね。

インフルエンザが大流行していて、家族も影響を受けている。

高校受験が始まったけど、後日再試験を受けることになった。

年寄りはデイサービスでも患者がでたので、休むことにした。

はやく沈静化してほしいな。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スーパーボランティアの尾畠春夫さんのリヤカー旅が始まってる [日記]

005.png

「スーパーボランティアの尾畠春夫さんが東京から大分の自宅まで歩いて帰る」

そんな記事を以前みたことがあった。

その地域を通るとき話題になると思ったら、やはりそうだった。

一昨日と昨日、ローカルテレビの情報番組で取り上げていたのを見た。

リヤカーを引きながらの旅だけに目立つ。

神奈川県から静岡県に入ったところだけど、人が集まってきた。

小山町では町長にも会っていた。

それに、神奈川県の方が数日差し入れていたようだ。

ほかにも差し入れるひとが各地でいるみたい。

寒いこの時期にリヤカーを引くのも大変だけど、年齢を感じさせない元気さにビックリする。

そんなパワーがなかったらリヤカー旅なんで考えないよね。

一日何キロ歩いているのかわからないけど、ウチのところまであと何日かかるのかな?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感