SSブログ

12月14日【四十七士討ち入りの日】事実はどうだったのか? [日記]

001.png

きょう、12月14日は「四十七士討ち入りの日」となっている。

別名、「忠臣蔵の日」だ。

昔、この時期になると映画化やテレビドラマ化されていた。

時代劇の人気がなくなったこともあるだろうし、最近、まったくみられなくなったね。

この事件を題材にして人形浄瑠璃や歌舞伎の演目『仮名手本忠臣蔵』が作られという。

事件の発端がどうだったのか事実は不明だから、物語としての忠臣蔵しかわからない。

幕府も一貫した考えがなく、事件を利用し両家をつぶしたようにも思えてくる。





nice!(0)  コメント(0) 

【カメラ】操作法を忘れ上達しない! [日記]

syasin033.png

カメラに興味がある。

といっても、エントリーモデルとコンデジカメラしかもっていない。

しかも古いモデルだ。

対象は身近な植物や昆虫、風景などのスナップ写真で、記録したり画像制作に利用している。

ひと様に写真が趣味といえるものでもない。

以前からの悩みがカメラを使わないでいると操作法をすぐ忘れてしまう。

ときどきマニュアルを確認しないといけない。

写真に関する本をよく読むけど、上達しないからカメラの才能はないようだ。

所有カメラといっても、これしかないけど・・・

【キヤノン 】

・EOS Kiss X5

・PowerShot SX720 HS(カバンやポケットにいれておく)

・IXY 25 IS(調子が悪いので使っていない)

【オリンパス】

・STYLUS XZ-2

いまよく使うのが、オリンパス「STYLUS XZ-2」。

近くまで寄れるし、接写できるのが気に入っている。

はじめキヤノン のカメラと使い勝手が違う感じがして、買っても使わず。

マニュアルがシンプルすぎてオリンパスに慣れていなので、設定などが分からなかったのが理由だ。

だいぶ寝かしておいたけど、ネットで情報を集めて操作が理解できる。

自分と同じようなことを思っている方がいて、XZ-2そのものではないが、他の機種の本が参考になるというので購入した。

コンパクトなカメラなのに意外ときれいな画像が撮れる。

キヤノン「 EOS Kiss X5」は上位モデルに比べ小型なんだけど、自分には大きいのでたまに使う。

マクロレンズがずっと欲しかったけど、まだ手に入れていない。

最近、よく持ち歩いていたキヤノン 「PowerShot SX720 HS」の写りが今一つだし、「STYLUS XZ-2」も古くなったからトラブルが起こりそうだ。

コンパクトできれいな写真が撮れ、接写できるカメラがないのかと探し始める。

予算にも限界があるので、そうそう条件はつけられないけどね。





nice!(0)  コメント(0) 

【ウォーキング】風が強い日はいや! [日記]

005_1.png

連日、風の強い日がつづく。

きょうも強風になりそうだけど、あすは少し弱まりそうだ。

風上に向かうのが大変でウォーキングするのに難儀する。

3日まえ、川に沿って歩いていたら、急に強い風がふき帽子が飛ばされそうになった。

手で帽子を押さえようとしたら、バランスを崩し堤防下に転げ落ちそうになる。

風の強い日のウォーキングは、風と直角方向に歩くのがいい。

それか、歩きはじめは疲れがないから、風向き方向にむかうのがいいようだ。

戻りは風に押されて戻ってくると、楽にあるける。

それが逆だと疲れていて、体のバランスを崩し風に飛ばされやすくなるんだよね。




nice!(0)  コメント(0) 

知らなかった!西日本は雨不足だって [日記]

005.jpg

テレビで知ったんだけど、西日本は雨不足でダムの水が無くなっているんだとか。

自分たちのところでは水不足のことが話題になっていないので驚いたね。

台風が極端に少ないうえに、秋雨前線による雨もほとんど降っていないのが原因だ。

愛媛のみかん農家のかたによると、降雨量がとても少ないので木の力が弱り、実が大きくならない。

水分があまりなかったからギュッと凝縮した甘いみかんになっている。

実が小さいと収穫量が減り、傷んだ木の影響が来年まで続くみたいだから心配だ。

この夏、新潟で雨が少なくて稲作に影響がでていると困っていた。

自然を相手にすると、毎年状況が違うことはわかるけど、メンタルが強くないと農家はやれないね。












nice!(0)  コメント(0) 

寒い!冬支度をいそがないと [日記]

027.png

季節はずれの暑さが続いていたのに、急に気温がさがり冬がやってきた。

季節がだんだん変わるのではなく急変だ。

日中、暑いくらいだったので衣替えを行っていなかったから、冬物を取り出す。

毛布で寝ていたので、急いで羽毛布団をだした。

それに脚が冷えるのでオイルヒーターを机にしたに置く。

きょうの夜から雨がふり、あすの午前まで続く。

ピンポイント天気予報で最高気温を確認すると、18度になっている。

雨なのに、あすも同じような気温になりそうだ。

この雨のあとの土曜日は、晴れても気温がさがり最高気温が12度予想になっている。

冬だよね。

でも、日曜日からは寒さが弱まり気温が上がってくるようだ。

寒暖差があると、カゼなどで体調をくずすので気をつけないといけないね。




nice!(0)  コメント(0) 

11月9日【太陽暦採用記念日】旧暦から新暦へトラブルなかったのかな? [日記]

016.png

11月9日のきょうは「太陽暦採用記念日」なんだって。

明治政府は、1872(明治5)年11月9日に太陽太陰暦(旧暦)から太陽暦(新暦)にかえるという詔書を布告したのが、記念日となったいわれとなっている。

明治5年12月3日となるはずの日が、明治6年1月1日になった。

12月2日が急に大晦日なり、翌日、正月になるんだよね。

長年の習慣が突然かわり、正月気分が盛り上がったのかな?

当時のひとはどんな風に受け止めたのだろう。

当時、日付を書くことがどれくらいあったのかわからないけどトラブルはなかったのかな。

自分ならしばらく日を間違えそうだ。

なお12月3日は「カレンダーの日」となっているけど、幻の明治5年12月3日が由来だ。





nice!(0)  コメント(0) 

季節外れの夏日になるのかな? [日記]

001.png

週間天気予報に、きょうとあすは気温が上がり夏日になるとでていた。

ネットでピンポイント天気予報を確認すると、最高気温が26~27度という予想だ。

季節外れの気温になりそう。

きのう午前9時半にウォーキングする。

厚着はしていないけど、少し歩いたら汗ばみ、1時間後にはかなり汗をかいた。

朝と日中の気温差が大きい日が続いている。

このところ、南側の部屋ですごすと窓をあけても暑いので、Tシャツでいい。

扇風機が欲しくなるので、まだ片付けられない。

北側の部屋に移るとかなり室温が違うので、暖房をいれないとTシャツだけではすごせないけどね。

少し前の時期とちがい、朝と昼、すごす部屋によって着るものを替えている毎日だ。


nice!(0)  コメント(0) 

10月26日【柿の日】次郎柿でないと食べる気がしない [日記]

002.jpg

いつも午前3時55分ころ起きている。

目覚まし時計の音で目があくが、少し眠ろうかとおもい二度寝。

ちょっと眠ったように思ったけど、気づいたら午前4時40分だった。

気温がさがり眠れやすくなったので、こうなるんだろうな。

起きる時間がずれると、朝から調子が狂う。

10月26日のきょうは、『柿の日』となっている。

いわれは、俳人の正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだのが、1895(明治28)年のこの日によることから。

ウォーキングしていると、柿の木に実がたくさんついているのが目につく。

葉が落ちて実だけがなっている。

ある渋柿には、熟していないのにスズメが何匹もよって来ていた。

以前、うちにも次郎柿の木が2本あった。

同時に植えたものだったけど、成長に差ができ、大きな木と小さな木になる。

実のつく量が木の大きさに比例していた。

ただ、小さな柿の木は量は少なかったけど、実のサイズが大きい。

固くて青みの残る次郎柿が好きだったけど、嫁は熟したほうがいいと言う。

最近、柿をいただいたけど、子どものころから親しんだ次郎柿でないと食べる気がしない。






nice!(0)  コメント(0) 

苦労!ちょうどいい服がない [日記]

001.png

このところ日中は気温が上がり暑い。

ピンポイント天気予報を確認すると、きょうも25度を越えそう。

物持ちではないので、ちょうどいい服を選ぶのに苦労する。

朝は薄い長袖にベスト、気温があがる昼まえからTシャツにかえた。

窓を開けただけでは暑いので、扇風機をまわす。

あすは天気が悪く、その雨のあと気温が低くなるという天気予報だ。

そうなると持っている服で間に合いそう。

週間天気予報を確認すると、数日後また最高気温が上がる。

最低気温をみると、今より下がっているから寒暖差が大きくなるよね。




nice!(0)  コメント(0) 

10月12日【豆乳の日】別の日のほうがあっている気がするが・・・ [日記]

001.jpg

少しひんやりして過ごしやすくなってきた。

ただ急に気温が下がり寒暖差アレルギーもあるし、体がついていけない。

きょうの天気は、午後になると曇ってくるようだ。

10月12日のきょうは、日本豆乳協会が制定した『豆乳の日』となっている。

10月って「体育の日」があるし、12日は「とう(10)にゅう(2)」の語呂合せからなんだって。

個人的には、「とう(10)にゅう(2)」っていうと、10月2日があっている感じがする。

この日は、「とう(10)ふ(2)」の語呂合せから『豆腐の日』だった。

それだけに、関わりのある『豆乳の日』でも良かった気がする。

影がうすくなるので、ずらしたのかな?

ケチをつけたけど、豆乳はときどき飲む。

きな粉をいれて飲んでいるけど、昼食代わりだね。




nice!(0)  コメント(0)